タイル配置用【期間限定】

コンテンツID:2198473

  • 62
  • 無料

48×48サイズののマップチップやキャラクター画像を編集する際に使うガイドが設定されたフォルダです。
ゲームに読み込んで使うタイプのマップチップのサイズで作っています。

このフォルダをそのまま読み込んだマップファイルなどの上に置き、どこかのカドの端にガイドが来るようにフォルダを移動して合わせて下さい。

ガイドさえ表示してあればマップチップはどのレイヤーに置いても大丈夫です。
キャラクターチップなどに対しては大きすぎるように見えますが、四角の端さえ合わせて使えば、ガイドが大きくても実用に問題はありません。

毎回ドロップするよりも、編集用のテンプレートをこれを使って作った方が良いかなと思います。

タイルセットやキャラクターの歩行グラフィックなどを一つのタイルにまとめたり
入れ替えたりする時に使うために10年前?くらいに作ったものなので完成度などはアテにしないでください。

素材を切り貼りする時は
コピペをする→貼り付ける。貼り付けたものを一度ガイド上で四角選択で選択して→拡大縮小回転モードにして移動すると、ピタッと意図する場所に移動できるので
端まで描画されていない小物などをタイルに配置するのに便利です。

友人に共有するために普段使っているそのままの状態でアップロードしています。
アセットでみなさんに配布する目的で作られたものでない出来上がりです。

※色の付いたマス目はガイドラインを引くために最初に作った画像を消していないだけです。

※動作確認はEXでしかしてません。

コンテンツID:2198473

公開日 : 4時間前

更新日 : 4時間前

A5牛さんのプロフィール ...もっと詳しく

漫画などを描いています

...もっと見る