パニエを塗る用に作った試作ブラシです。

パニエとか大量のフリル袖の中を簡単に塗りたくて作った主線の無いフリルブラシの試作品です。
使用方法に少し癖があるのでご注意ください。
▼使用方法/使用例▼
メインカラーとサブカラーに明暗の少し違うグレーを設定し、1段目(1番奥の段)から手前にかけて徐々に色を明るくしていくと綺麗なフリルに見えます。


――― 関連素材 ―――
【線無しフリルペン2】(30CP)

癖が少なくなり使いやすくなった完成版もあります。
ページ下部の「"芋園缶/ホープ"の別の素材」→「もっと見る>」からご確認ください。
ページ下部の「"芋園缶/ホープ"の別の素材」→「もっと見る>」からご確認ください。