原種系チューリップをイメージした花模様ペン
枠かざりや布の模様を描くのに便利です
色は変えられますが、デュアル画像がグレー素材のため、モノクロ画には向きません


A ノーマル設定では、デュアルブラシの適用方法が「加算(発光)」になっています
B デュアルの適用方法を「減算」にすると、陰影のあるイメージになります
C 薄めの色は、デュアルの適用方法を「覆い焼きカラー」にすると
明るさが控えめになります
D レイヤープロパティをフチありにすると、アールヌーヴォー風に
メインのインク合成モードとデュアルの適用方法の組み合わせで、
いろいろ違ったイメージになるので、試して好みをみつけてください
右側画像のような、大正浪漫風の着物柄などが描けると思います
*ペン先の素材が縦長なので、きつく曲げると画像が乱れます
*サイズに速度による変化がわずかにあります
→ はずすとメインとデュアルの画像がずれがちになるので
そのままでお願いします