調整可能なゴールデントライアングルの構成 (Adjustable Golden Triangles Composition) Adjustable Golden Triangles Composition
コンテンツID:2162953
-
83
ベクトル線のレイヤーグループで構成される調整可能な構図ガイド。これを長方形のキャンバスに合わせて調整することも、三角形を大きくしたり小さくしたりするように調整することもできます。 An adjustable composition guide composed of a layer group of vector lines. You can adjust this to fit a rectangular canvas, or you can adjust this to make the triangles bigger/smaller.
金色の三角形の構図ガイドを作成するベクターレイヤーをフィーチャーしたレイヤーグループテンプレートで、キャンバスにドロップしてサイズを変更したり、不透明度を変更したり、必要に応じて編集および使用できます:3

ダウンロード後、ダウンロードした素材を見つけて、キャンバスに直接ドロップして出来上がりです。ブレンディングモードと不透明度は、必要に応じて調整できます:D
(三分割法ガイドの不透明度を調整したり、必要に応じて完全に無効にしたりできます)
特定の三角形を現在の位置から三分割法に揃えて編集したいが、別のキャンバス形状に合わせて調整したくない場合は、次のようにします。
(したがって、三角形の先端を現在よりも近づけたり離したりしたい場合)
1.「三角形」グループに移動します
3.名前に「small」が含まれるレイヤーのいずれかを削除します
2.残りの「小さい」レイヤーを選択し、好きなように移動します
->線を回転 させないでください (まっすぐ上に垂直に反転する だけ の場合を除く)
>-線がキャンバスの境界線を越えて伸びている場合は問題ありませんが、移動している線がキャンバス内の 「大きな」斜めの線 を超えて伸びていないことを確認してください
->、名前の元の向きと一致しなくなった方法で線を移動した場合は、新しい向きに合わせてレイヤーの名前を自由に変更してください
4.編集した小さなレイヤーの複製を作成します(必要に応じて名前を変更します)
5.長方形のなげなわツールを使用して、キャンバス全体を選択します
6.新しいラインレイヤーを180度回転させます
これを正方形ではなく、任意のサイズの長方形のキャンバスに調整したい場合は、次のようにします。
1.「三分割法」と「三分割法ファイ」のグループを選択し、それらを有効にしたい場合は、新しいキャンバスサイズに合わせてそれらを伸ばします
2.「三角形」グループに移動し、「大きな斜め」の線を選択して、「正しい線」(デフォルトのショートカットY)ツールに切り替えます
3. 「コントロールポイントの移動」モードになっていることを確認してから、線の2つの角を新しいキャンバスの反対側の角にドラッグします
4.名前に「small」という単語が含まれる両方のレイヤーを削除し、代わりに「big」レイヤーの複製を作成します
->オプションで、重複の名前を「small」+任意の向きに変更することをお勧めします
5.新しい小さなレイヤーを任意の方向に90度回転させてから、三角形の形が気に入るまで必要な方向に動かします
●>特に90 度であることを確認してね!
>-線がキャンバスの境界線を越えて伸びている場合は問題ありませんが、移動している線がキャンバス 内の 「大きな」斜めの線を超えて伸びていないことを確認してください
6.「小さな」レイヤーの複製を作成し、名前を反対の向きに変更します
7.長方形のなげなわツールを使用して、新しいレイヤーにいる間にキャンバス全体を選択します
8.最新の「小」レイヤーを180度回転させます
9.回転したレイヤーが「大きな」線に揃っていない場合は、適切に整列するまで必要な方向に動かします
あなたが望む調整を終えたら、それがあなたが定期的に使用するキャンバスサイズである場合は、私は強く強くお勧めします "編集 - >登録マテリアル"に移動して、新しい調整されたレイヤーグループを保存し、キャンバス上の唯一のレイヤーである間、それを保存し、それが何のために意味されたキャンバスのサイズ/形状を思い出すのに役立つ名前を付けます。その後、調整に煩わされることなく、将来のキャンバスに再インポートできます。
A layer group template featuring vector layers making a golden triangles composition guide, which you can drop onto your canvas and resize, change the opacity of, and otherwise edit and use however you want :3

After downloading, you can find the material in your downloads, and then you can drop it directly into your canvas and then voila! You can adjust the blending mode and opacity however you wish :D
(You can adjust the opacity of the rule of thirds guides, or completely disable them if you wish)
If you want to edit the specific triangles from their current positions aligned to the rule of thirds, but not adjust to fit a different canvas shape:
(so if you want the tips of the triangles closer or further apart than they currently are)
1. go to the "triangles" group
3. delete either one of the layers with "small" in the name
2. select the remaining "small" layer and move it however you wish
-> DO NOT rotate the line (unless its just straight up flipping vertically)
-> its fine if the line extends past the borders of the canvas, but make sure the line you're moving doesn't extend further past the "big" diagonal line within the canvas
-> if you moved the line in any way that it no longer matches the original orientation in the name, feel free to rename the layer to match its new orientation
4. make a duplicate of the small layer that you DID edit (and rename if you wish)
5. use the rectangle lasso tool to select your ENTIRE canvas
6. rotate the new line layer 180 degrees
If you wish to adjust this to a rectangular canvas of any size, rather than a square:
1. select the "rule of thirds" and "rule of thirds phi" groups, and stretch THOSE out to fit your new canvas size if you wish to keep them enabled
2. go to the "triangles" group, select the "big diagonal" line, and switch to the "Correct Line" (default shortcut Y) tool
3. make sure you're on "Move control points" mode, and then drag the two corners of the line to the opposite corners of the new canvas
4. delete BOTH layers with the word "small" in their name and instead make a duplicate of the "big" layer
-> optionally, i recommend you rename the duplicate to "small" + whatever way you want it to be oriented
5. rotate the new small layer by 90 degrees in whichever direction you want, and then move it in whatever direction you need to until you like the shape of the triangle
-> make sure it's 90 degrees specifically!
-> its fine if the line extends past the borders of the canvas, but make sure the line you're moving doesn't extend further past the "big" diagonal line within the canvas
6. make a duplicate of the "small" layer, and rename it to the opposite orientation
7. use the rectangle lasso tool to select your ENTIRE canvas while you're on the new layer
8. rotate the newest "small" layer 180 degrees
9. if the rotated layer isn't aligned with the "big" line, move it in whatever direction is necessary until its lined up properly
Once you've finished making whatever adjustments you want, if its a canvas size you use regularly then i HIGHLY recommend saving your new adjusted layer group by going to "Edit -> Register Material", saving it while these are the only layers on your canvas, and giving it a name to help you remember what canvas size/shape its meant for. Then you can re-import it into future canvases without fussing around adjusting it!