差分変更対応 コントラスト強化加工

コンテンツID:2154000

  • 82
  • 無料
この素材はスタジオモードでご利用いただけます。(スタジオモードとは?

差分のあるイラストでも「完成イラストのコピーを20%の乗算レイヤーで乗せるといい感じにコントラストが付く」という加工をワンクリックだけで終わらせることができるオートアクションです。
下にあるレイヤーの変更を自動的に反映してくれるので、イラストを修正した場合なども再実行の必要がありません。

差分の多いTRPG立ち絵やMV用イラストなどにおすすめです。

 「完成イラストのコピーを20%の乗算レイヤーで乗せるいい感じにコントラストが付く」と言われていますが、差分のあるイラストでこの加工を行うには、差分の数だけ操作を繰り返す必要があります。
 この繰り返しが面倒なので、下にあるレイヤーの変更を自動的に反映してくれるコントラスト付け加工オートアクションを作りました。

 使用方法は「1番上のレイヤーを選択した状態でオートアクションを再生する」だけです。再生時に1番上のレイヤーを選択しなくても、オートアクションで生成されたトーンカーブレイヤーを1番上に移動させればOKです。
 また、お好みで不透明度を変更することで、コントラストの強さを調整することができます。




【黒潰れ対策バージョンについて】
 黒い物体の光面などが黒く潰れにくいかもしれないバージョンです。副次的な効果として、白い物体の色味が濁りづらくもなっています。
 トーンカーブレイヤーは再生後も編集できるため、イラストに合わせてカーブを調整していただいた方が綺麗になるかと思います。

コンテンツID:2154000

公開日 : 3時間前

更新日 : 3時間前

苫津そまりさんのプロフィール ...もっと詳しく

出品中の素材を検索