56の質感マーカーブラシ

コンテンツID:2131003

  • 23,131
  • 50 CLIPPY

─────────────
自分用として作りましたが
お役に立てたら幸いです
─────────────

塗り用ブラシです。
主に服など布の影を塗る時に使用しております

塗ってから削ったりぼかすタイプのマーカーではなく
塗り重ねて影を濃くしていくタイプのマーカーです。

若干かすれたアルコールマーカーのような質感ですが筆圧で薄くも濃くもなります。
違う色を塗り重ねる事で厚塗りのようになります。

「うまく塗れないなぁ…」と思ったら、その時点でグラデーションマップをかけてみてください。

なんかいい感じになってます。多分。





※画面上のサイズで指定にチェックが入ってますので必要に応じて切って下さい。



塗り方によって肌や金属もリアルな質感にする事ができます


旧バージョン

コンテンツID:2131003

公開日 : 4か月前

更新日 : 4か月前

素材屋56ゴローさんのプロフィール ...もっと詳しく

役に立つクリスタ素材を研究するのが一つの趣味になってます。 漫画用素材が多いです。どうかクリエイターの皆様のお役に立てますように

出品中の素材を検索