ヘアクリップ、ヘアピンなど4種類あります。
ヘアピン以外は可動できます。
カラーですので、そのままつかってもLT変換でも使えます。
Blenderで作成、MODELERで可動処理しました。
初期マテリアル![](//assets.clip-studio.com/ja-jp/description/2127890/img/a8b668041c-5f49-54b7-11ef-b902b5f9bd.png)
![](//assets.clip-studio.com/ja-jp/description/2127890/img/4290121b37-834a-ada4-dab8-672ae06df0.png)
![](//assets.clip-studio.com/ja-jp/description/2127890/img/5c74e158c1-3d41-388b-6505-e15467acf7.png)
![](http://assets.clip-studio.com/ja-jp/description/2127890/img/a8b668041c-5f49-54b7-11ef-b902b5f9bd.png)
可動したあと、トーン処理、線画のみの集合
![](http://assets.clip-studio.com/ja-jp/description/2127890/img/4290121b37-834a-ada4-dab8-672ae06df0.png)
蝶のヘアクリップをラスタライズした後、色調補正、自由変形し、影やハイライトをつけて実用してみた例
![](http://assets.clip-studio.com/ja-jp/description/2127890/img/5c74e158c1-3d41-388b-6505-e15467acf7.png)
いろんなやり方でお好きにお使いください。
蝶のデザインは自分でやっております。
マテリアル
-
初期マテリアル
配置
-
初期レイアウト
可動パーツ
-
蝶型ヘアクリップ可動
-
ヘアクリップノーマル可動
-
ヘアクリップ茶色可動