※追記 解説動画を作成しました
https://youtu.be/vCUijormJa0?si=wCLX9_0fFMExKbaS

モデリングができなくても3D素材を作ってみたいと思い作成しました。
円柱の3Dプリミティブに目のテクスチャを貼り付けただけですが、
正面の目を描いただけで色んな角度の目を確認することができます。
こちらの素材を元に、あなたが描いた目の素材を作ることができます。
①ダウンロードした素材をキャンバスに貼り付ける。

②オブジェクトツールを選択した状態でサブツール詳細パレットを開き、プリミティブ→展開図の右横にある「書き出し」ボタンをクリックしてプリミティブの展開図を書き出し

③書き出した展開図のclipファイルを開く。

④「展開図」レイヤーを非表示にし「テクスチャ」レイヤーにお好きな目を描きます。描き終わったら忘れずに保存してください。

⑤元のclipファイルに戻り、目プリミティブのサブツール詳細パレットよりプリミティブ→ファイルを押して先ほど保存した自作の展開図を読み込みます。

⑥テクスチャが変更されました。

テクスチャを変更した目ももちろん360度動かせます。

展開図のclipファイルを開いたままであれば、変更保存した後にテクスチャを再読み込みすることで展開図のclipファイルの変更点がすぐ反映されます。
