骨の馬の素材集です。
骨の馬の3Dキャラverとオブジェクトverの素材集です。
■3Dキャラの使い方■
1,初めに「骨の馬3Dcharacter」をキャンバスにドラッグアンドドロップします。

2,フォルダに収録されているポーズを選び、ドラッグアンドドロップでポーズを適用させます。

3,適用されるとポーズがすぐに反映されます。

関節を動かした時に制限がかかっていた場合は、関節角度制限を解除してください。

■3Dオブジェクト■

3Dオブジェクトの特徴として、首が細かく動かせます。レイアウトに「座る」と可動に「水を飲む」を登録済み。
■その他■
3Dキャラは人型のものを強引に動物型に適用させているため、正常に動作しない場合があります(左右反転など)。ラスタライズさせて反転して頂ければと思います。
また可動域を越えて動かすとモデルが破綻します。ご注意ください。
■モデルについて■
・肩甲骨にある軟骨は作っていません。馬の骨格図と見比べた時に肩甲骨がやや小さく感じるかもしれません。
・骨の表現はデフォルメされた所も多く、生物学用としては使えません!
カテゴリ1