キャラクターの立ち絵作成に向いている等身ガイドです。
対称定規付き キャラクター等身ガイド(最大8等身)

・推奨キャンバスサイズ:幅4241×高さ7681
・推奨グリッド設定:原点中央 間隔765 分割数4
(上記の通りに設定することでガイド線とグリッド線が綺麗に合います)
上記サイズ設定の場合顔部分の正方形は約790×790pxになります
・推奨グリッド設定:原点中央 間隔765 分割数4
(上記の通りに設定することでガイド線とグリッド線が綺麗に合います)
上記サイズ設定の場合顔部分の正方形は約790×790pxになります
上記サイズ以外でも使えると思います
ベクターレイヤーなので拡大縮小も可能だと思います
*太い横線のベクターが繋がっていないので、ベクター編集での線幅修正の際はご注意ください
レイヤー1には何も描画されていません
〈等身ガイドフォルダの設定〉
以下のようになっています:
黒色で描画→細線をレイヤーカラーで白に変更→種類ごとにレイヤー透明度調整→フォルダにまとめる→乗算→フォルダの透明度下げ→レイヤーカラー変更
*レイヤーカラーで好きな色に変更できます
・キャンバスの真ん中に縦に対称定規を引いています
初期設定では非表示(非適用)です
使用する場合はレイヤー一覧に表示されている定規を右クリック→「定規を表示」を選択
使用しない場合はミスタップ防止のため削除推奨
・顔を描いたあとに拡大縮小して左右にずれてしまったときに対称定規と合わせるためのガイド線【顔中心合わせ】がありますので、必要に応じてフォルダから中身を出してご活用ください
:*初期設定では非表示
*使用方法:拡大縮小時に描いたものと一緒に選択して変形→ガイド線を縦の中心線に合わせる
*対称定規をレイヤー部分でONにしても使えない場合:ペンのツールプロパティを開く→補正→「スナップ可能」にチェック
対称定規は意外にややこしいので調べてからの使用推奨です
初心者が作成しています
不備がありましたら申し訳ありません
▼等身ガイドフォルダ内訳

▼太線の中心部分が分かるように細線が入っています

*素材内使用フォント:イワタアンチック体B