もくもく描ける雲ブラシセット

コンテンツID:2109359

  • 148
  • 10 CLIPPY
この素材集には CLIP STUDIO PAINT Ver. 1.11.0 からご利用いただける素材が含まれています。 ( 最新版のダウンロード )

もくもくした質感の雲が手軽に描けます。

通常使用の「ベタ版」と、ところどころ透いた感覚のある「質感版」と、始めから横に平らな雲が描ける「平版」の三つがセットになっています。

このブラシで推しているポイントは、基本的にぼかしツール要らずなところです。

今回作例にしているイラストの雲は、全てこのブラシセットだけで形取り、変形加工は自由変形機能のみを施しています。白系色でもくもくと雲を描き、ある程度形が決まったら無色で縁を適度に削れば、手軽に厚塗り風の雲が描けます。



以下は作例になります。

空に少し残っている雲だったり……


(↑「覆い焼き(発光)」レイヤー使用)

スクリーンレイヤ―、加算発光レイヤー、乗算レイヤーなども駆使して、以下の6シーンのようにいろんな表情の雲を描く事ができます。遠近に合わせて、自由変形させても良いです。




レイヤー一枚で綺麗に描けることもありますが、物足りない場合は、新規レイヤーで雲を重ね塗りしたり、それを無色で削ったり、色々試行してみると意外な良い表情が描けるかもしれません。

例えば、左真ん中イラストの濃い雲は乗算レイヤー3枚、右真ん中イラストの夜の雲に関してはスクリーンレイヤー雲と乗算レイヤー雲を重ねて表現しています。各レイヤーの不透明度も色々変更して、見やすい濃さに調整しています。

おまけですが、実はこの夜のイラストの「月」の絵の表面描画にも、このセットのブラシを使っていたり……。(使い方はあなた次第!)



以上、よろしくお願いします。

カテゴリ1

コンテンツID:2109359

公開日 : 8か月前

更新日 : 8か月前

WATARI-2GOさんのプロフィール ...もっと詳しく

渡りに舟の、WATARIと申します。 「人」の絵を上手く描けるようになりたいです。

出品中の素材を検索