簡易色トレスオートアクション

コンテンツID:2105525

  • 1,386
  • 無料
この素材はスタジオモードでご利用いただけます。(スタジオモードとは?

結合したレイヤーを1ボタンで加工・クリッピング・合成と不透明度の変更をしてくれるオートアクションです。

自分用に作成した簡易色トレスオートアクションです。
基本的には少し見栄えの良い落書き程度の絵に使うものなので、思ったような色になっていない部分には目をつぶるようなものになっています。


<オートアクションの使い方>

①色を塗り終わった段階で線画を1つのレイヤーに結合する。


②線画・背景を非表示にし、表示レイヤーのコピーを結合する。


③結合したレイヤーを線画の上に配置する。


④オートアクションを使用する。



☆以下オートアクションのコマンド説明


合成モードがリニアライトで完成するのですが、好みによってはスクリーン・加算・ハードライト、また不透明度を調整した方がより理想になるかもしれません。

上記の通り思った色にならない場合もありますし、塗面積が広い部分が線がにあると、色がかなり特殊になります。

ちなみにこういった場合は目元の部分の色をぼかすといい感じになります。

線画が混み入っていて色を丁寧に変更していくのが面倒な場合などに便利かと思います。その他にも同じ調整を何枚もの絵にしなければならないときも、差が出なくていいと思います。

コンテンツID:2105525

公開日 : 8か月前

更新日 : 8か月前

米騒動組合組長さんのプロフィール ...もっと詳しく

下手の横好きで3Dを嗜んでいます。

出品中の素材を検索