料理とテーブルウェア【3D】

コンテンツID:2093625

  • 13
  • 350 GOLD
  • 3,500 CLIPPY
この素材集はスタジオモードでご利用いただける素材が含まれています。(スタジオモードとは?

別売りのダイニング用( 2093628 )です。
置いたら一気に食事風景っぽくなります。
12人分。個別使用可能で、位置調整をすると他のテーブルにも合わせることができます。

関連素材:
サービスワゴン( 1949433 )
食事5種類( 1948961 )



▲ テーブルセットは別売り( 2093628 )のもの。
配置すると、この位置になります。高さはテーブルに置いた状態になっています。



別売りの食堂のテーブルは、幅が狭いので位置の調整が必要ですが、オブジェクトは親子関係で大きくまとめてあるので移動も容易です。







レイアウトプリセット2つ

アップ用に。
プリセットの切り替えですが使いやすいよう真ん中に配置されます。
高さはテーブルに置いた状態。

皿は二重になっています。

グラスはマテリアルプリセットで半透明にできます(重くなります)。




テクスチャも自作。




ステーキはカットしています。上のソースごと口に運ぶこともできます。が、ソースは簡易な形にしているので、必要ならダラ~という感じに描いちゃった方が良いです。
非表示にしてしまうのもアリ。

豆だけ一つにくっつけています。






▼ 肉などのテクスチャは使用するとやはり少し重めになります。
マテリアルプリセットにGrayもありますので、カラーで無くて良い、または操作を軽くしたいかたは、そちらを使用してください。





▼ 全景用に。





使用例

テーブルセットと部屋は別売り。





▼ サービスワゴン( 1949433 )












遠景用に、少し頂点数を減らしたファイルも入れています。ある程度グループにしているため操作が楽で、LT変換の線が減っています。下図参考。
遠景用は、アップには耐えません。








ファイル: 
16MB
15MB( 簡易 )

マシンスペックによっては操作が重くなる可能性があります。
素材の配置前やライン抽出前など、制作ファイルのこまめな保存をおすすめします。
部屋や家具と合わせると更に重くなる点にもご注意。
サンプルのLT変換は、すべてノートパソコンで行っています。



中世風の貴族のダイニングと合わせるようにと作ったのですが、料理内容や作法なども調べたら自分の使い勝手の兼ね合いとの調整が難しかったので『異世界ファンタジー風』に仕上げました。

料理とテーブルウェア

コンテンツID:2093625

公開日 : 8日前

更新日 : 3日前

dpsbkさんのプロフィール ...もっと詳しく

GOLDのみに変更することが多いため、CLIPPYでお求めのかたはお早めに。素材は予告なくアップデートや価格変更を行います。「ダウンロード/ギフト/いいね」ありがとうございます。素材がお役に立てれば嬉しいです。BOOTH販売もしています。趣味でWEB漫画を描いている日本人。リクエストは不可。

出品中の素材を検索