Tree_Platanus_2.70
3Dの木です。
葉はテクスチャです。
テクスチャの画像は全てオリジナルです。
※CPが足りない人はBOOTHでも扱っております
https://crayonzen.booth.pm/
CrayonZen+

サブツール詳細 >環境 >レンダリング設定 >「バックフェースカリング」のチェックを外す。
(「輪郭線を付ける」のチェックはデフォルトで外してあります)
テクスチャにはしましたが、基本的に重いです。
初期のレイアウトでは木の幹と枝と最小限の葉で構成されているので、たぶん動くと思います。
■使い方
使い方としてはデフォルトの初期レイアウトで3Dモデルを動かして画面を構成してから
葉を増やしたりマテリアルを変更すると割とスムースです。
レイアウトにないものは、サブツール詳細 >配置 からオブジェクトを適当に組み合わせします。
また >配置のルートのトップを選択してオブジェクトのスケール変更(%)をして大きさや高さを調整して下さい。
全てを表示すると、動かす場合、多分PCのスペックに関係なく非常に重いのでゆっくり動かす必要があります。
LT変換もやや時間がかかります。
そのままラスタライズしてモノクロ変換なども一つの手です。
■LT変換
LT変換は「テクスのラインの抽出」をします。変換後はポリゴン線の入った「輪郭線」のレイヤーは削除ですネ。
■ファイルの目安
頂点数やファイルサイズを記載しておくので、目安にして注意してからダウンロードして下さい。
■ Verts 頂点数
Tree 126634
Tree_End_Twig 147998
Leaf_01 15936
Leaf_02 16064
Leaf_03 43956
Leaf_04 42282
Leaf_05 30618
Leaf_06 55692
All 合計 481322
Tree 126634
Leaf_01 15936
All 合計 142570
























マテリアル
-
Green_Real
-
Green_White
-
Green_Black
-
Red_Real
-
Green_White(Trunk_W)
-
Green_Black(Trunk_W)
配置
-
1_Default
-
1+2
-
1+2+3
-
1+2+3+4
-
1+2+3+4+5
-
1~6_ALL
-
1~6_ALL(No_TipTwig)
-
1+3+5_(No_TipTwig)
-
0_No_Leaf
更新履歴
[2024-06-11]Tree_Platanus_2.70