NEW手描き鱗ブラシセット

コンテンツID:2087463

  • 6,816
  • 10 CLIPPY

手描きの鱗をシームレス化したブラシです。メイン/サブカラー対応。ブラシが2種→3種に増えました。

手描き鱗が描ける3種のブラシセットです。

メイン/サブカラーに対応。



【うろこ502-A2】 アナログペンで描いたような鱗です。

【うろこ502-B2】 太めのマーカーで描いたような鱗です。

【うろこ502-C  】 新作!あらかじめパースのついた鱗です。




★ 【メイン/サブカラー設定例】 ★



★   【使用例】   ★


Aは描線が細くアナログ感があるので、漫画原稿のほかに

精密な描き込みのイラストなどにも向いています。


Bはシンプルな描線なのでポップなイラストや

ちょっとしたらくがきなどに向いています。


CはAのアレンジ版で、あらかじめパースが付いているので

蛇や人魚などの円筒形の表現がしたい時に使えます。

着色次第で

爬虫類や竜の鱗などの肌にも、

鱗屋根の建物などにも使えます。

いろいろ試してみてください♪


★   【アレンジ例】   ★


うろこのラインが細い!太くしたい!という場合


① メインカラー黒、サブカラー白に設定

② アンチエイリアスを「強」に設定し描画

③ 色調補正で明るさを下げ、コントラストを上げる


または…


① メインカラー黒、サブカラー白に設定

② アンチエイリアスを「強」に設定し描画

③ 「輝度を透明度に変換」を実行

④ レイヤープロパティで境界効果をつける


★いずれの場合も、イラストの解像度が低いと

線が飛んでしまって上手く処理することが出来ません。

実際に使いたいサイズより大きめのキャンバスに描いて

加工するのがポイントです♪



カテゴリ1

更新履歴

・ブラシがメイン/サブカラーに対応しました。
・新作「うろこ502-C」を追加しました

旧バージョン

コンテンツID:2087463

公開日 : 23日前

更新日 : 23日前

502_さんのプロフィール ...もっと詳しく

時短になる素材多めに製作してます。ダウンロード・いいね・ギフトありがとうございます!お役に立てれば幸いです。

出品中の素材を検索