手軽に水彩風に塗る、ブラシとテクスチャのセット。
シンプルモードでも手軽にできる水彩風塗り用セットです。
使うブラシを少なく、とっつきやすく塗れるようにしています。
ラフな絵、ちょっとしたらくがき向き。
ブラシは紙質なし、混色なしでストロークごとに色が重なる水彩境界付きのラフエッジ水彩と、ぼかし用のぼかし水の2種。
ぼかし水は、水彩境界をオンにすると、水を落としたような表現もできます。
テクスチャはシームレスな紙目のテクスチャ3種と、絵の具のにじみテクスチャがあり、レイヤーに貼り付けオーバーレイなどの合成モードで上に置いておくことで紙質と絵の具のにじみやむらを表現します。





テクスチャとブラシ形状素材は、むかし他アプリ向けに自分で作り、ブログで無料配布したものを流用しています。
(「パカ蔵」というブログです)
追記 : このブラシとテクスチャを使用したメイキングをCLIP STUDIO TIPSに投稿しました
https://tips.clip-studio.com/ja-jp/articles/9312
テクスチャ
ブラシ
更新履歴
2024/05/07 解説に追記しました。
2024/05/06 ラフエッジ水彩のツールプロパティの表示項目を減らして、よりシンプルにしました。パラメータに変更はありません。
旧バージョン