周りが囲まれたプライベートな中庭。
学園、城、レストラン、リゾートホテルなど憩いの場に。
プールとして使う、池として使うをレイアウトから選択できます。
螺旋階段の有無もレイアウトプリセットで選べます。

必要な各ファイルだけを配置するか、マシンスペックに余裕がある時は【all全部入り】を使用します。
61個のアングルプリセット・24個のレイアウトプリセットを使用すると操作軽めで時短になります。
パースはお好みに調整してください。
プリセット詳細はページ下部から、各素材ページに飛ぶと確認できます。
マテリアルは初期はGray。
カラー、ガラスの不透明/半透明、水の不透明/半透明。
不透明度を変えると操作が重くなります。

中庭・ガゼボ関連の素材一部:
( 1958763 )( 1958758 )( 2047886 )( 1976813 )( 2035053 )


▼▲ 螺旋階段の有無をレイアウトプリセットから選択



▼ 1Fの北壁は曲線。
1F2Fとも壁に額を展示。(絵画も自作)

▼ 建物に4か所(8枚)ある扉は、可動プリセットに登録しています。

▼ ガゼボ(東屋)には、テーブルセット。

▼ ガゼボの屋根のガラスは、マテリアルプリセットで不透明と半透明を選べます。
ガラスは別オブジェクトで、手動で非表示も可能。



マテリアルプリセットには、窓や水のマスク(水色)もあります。
窓の向こうにキャラを描きたい時などに色域選択で使ってください。


▼ 庭から外へ続く扉は手動で可動。
トンネルと外の壁の間に何もない広場があります。

別ファイル

家の形になっていますが、北側の壁は使用しない前提で作っています。
テクスチャにレンガ( 2014663 )を使用。
別ファイル
プール仕様と池仕様で、ガゼボの位置、噴水の有無が違います。

別ファイル
▼ 別で使えるように、中心に配置したレイアウトがあります。
選んだあと、必要なものを表示してください。
アングル用は、他の別ファイルと合わせる時に使います。

▼ 噴水の水の後ろが真っ黒になるのを防ぐ設定

▼ 操作はこれか、スパナマークから。

▼ LT変換のサンプル

扉は開きますが、部屋の中身は作っていません。
ポーズ人形は入っていません。
テクスチャ自作。
マシンスペックによっては操作が重くなる可能性があります。
読み込みに数秒かかります。
アングルプリセットを使うと一瞬でアングルが変わり比較的操作は軽め。
素材の配置前やライン抽出前など、制作ファイルのこまめな保存をおすすめします。
・頂点数:11万
・ファイル
全部:16MB建物:12,2MB家具:1,7MB外・ガゼボ:4MB
プライベートな中庭(大きめ)