3D - 昭和からの喫茶店 cafe-showa
3Dで昭和時代からありそうな、レトロな雰囲気の喫茶店を制作しました。
◯店舗イメージ
テーマは昭和レトロ。
店内にある椅子や、傘立てを兼ねたポールハンガー、マガジンラックは年季の入った曲木細工のイメージ。
また店の内外にあるライトもそれに合わせたレトロな雰囲気のものとなっています。
厨房はやや小ぢんまりとしている上に客席側から見えたりもしますが、それが逆に昔からあるレトロな雰囲気に一役買っているような、そんなタイプのお店です。
・隠れ家的なお店として、雰囲気を味わいながらの会話シーンの背景に。
・昔からある馴染みのお店でちょっと軽くコーヒーを。
・レトロな雰囲気を活かし、何十年か前の回想シーンのお店として。
店内にはオブジェクトが多数あり、LT変換するだけで情報量が増し、一気にそれらしい雰囲気に仕上がります。
作画にお役立て頂ければ幸いです。
◯席数
2人席は店内西側に固められており全5セット。
4人席は反対の東側で3セット。
合計22席となっています。
◯オブジェクトは入れ子構造
ある程度オブジェクトはペアレント化しており、纏めての表示・非表示が出来るようになっています。
◯総ポリゴン数
2,009,006。
※ポリゴン数がかなり多めなので、小まめにセーブする、LT変換する際に映らない場所は非表示にするなどしてお使いください。








マテリアル
-
初期マテリアル
配置
-
basic layout
-
full