イラストや衣装の配色が簡単にできるグラデーションセットになります。全100種
前回より使いやすい配色になってると思います。
使用イメージはこんな感じです。

色や順番の変更は全然大丈夫です。
▶主な使い方◀ この方法は他のグラデーションマップでも使えます



1.ここに配色に悩んでいる絵があります。(分かりやすいように線画を載せています)

2.白黒グレーで塗り分けます

色を並べる際、隣り合う色の明度の差がはっきりしている方が配色がきれいになると思います。
3.白黒で塗り分けたレイヤーの上から「レイヤー」→「新規色調補正レイヤー」→「グラデーションマップ」と選択し、お好きなグラデーションを選択します。(ここでは66番を選択しました)

基本的に合成モードは「通常」がおすすめですが、「乗算」や「オーバーレイ」「ハードライト」でも楽しいと思います。
4.足りないと思ったところは上にレイヤーを作って適宜描き足してもいいと思います。