母屋と6棟の小さな離れ屋の外観・内装の3D素材です。









初期レイアウトは雨戸を収納した状態です。外観から見えない部分のパーツは非表示になっています。
サンプル画像の一番上が配置図です。
2つの屋根がくっついている建物が母屋になります。
右側の建物が厨で、板の間は大きな照明のあるフラットなレイアウトと、囲炉裏の2種類があります。
囲炉裏の自在鉤には鉄鍋と鉄瓶が掛かっています。シーンに応じて表示を切り替えて下さい。デフォルトでは鉄鍋の高さに合わせています。鉄瓶を表示する時は鉤を少し下げて薪に近づけるとリアリティが出ます。
LT変換 検出精度:70
本素材は、LT変換した際に余計なラインが出やすいです。
サンプル画像のいくつかは、検出精度70で生成した輪郭線をベースに[シーンの大きさで精度を調節]の値を0にして生成した輪郭線を合わせて編集しています。








素材構成
★マークがついているパーツは複数種類があるパーツです。レイアウトから表示を切替えて下さい。
●マークがついてるパーツは、距離や角度によってラインが潰れやすくなるのでシーンに応じて非表示にしたり、他のパーツとは別に線幅の値を小さくして出力するなどして下さい。

マテリアル
-
初期マテリアル
配置
-
外観用_雨戸:開
-
外観用_雨戸:閉
-
母屋_内装_板の間1
-
母屋_内装_板の間1 格子:非表示
-
母屋_内装_板の間2
-
母屋_内装_板の間2 格子:非表示
-
屋根:非表示
-
全表示