ドラゴンデザインの、13パターンの画像素材と、腕などに配置しやすい3D素材を入れています。
タトゥのように体に使ったり、本の表紙に使ったり、文字を配置したり、アクセサリーの模様に使ったり、色々使ってみてください。
使用例

ポーズ人形を使用しない時は、そのまま配置してサイズ調整。レイヤーを乗算。
(腕)3D素材を別レイヤーに配置。位置とサイズを合わせる。レイヤーを乗算にする。(背中)ポーズ人形に画像素材をドロップする。位置とサイズを合わせる。(場合によっては、ラスタライズしてメッシュ変形)線画を描いたら、人形だけ非表示にして乗算にする。
画像素材

▲右の薄いものはレイヤーの不透明度を下げたもの。


紋章としての他、本のページの上部、首や手首などにも。

額やスペースに文字を入れて使ったり。










3D素材
ファイル:約5.8MB
基本的にレイヤーを乗算にして使います。
3Dのため、腕や足などの筒状のものに便利。メッシュ変形が面倒な時に。

模様はレイアウトプリセットから選びます。

ポーズ人形は入っていません。
画像
3D