https://assets.clip-studio.com/zh-tw/detail?id=1923339
↑↑↑最新のこれの方が正しいですが、使い方は難しいです↑↑↑
魚眼カメラに近いパース線を作りました
アイレベルの位置によると奥行きの線が変わるため、5パタン作りました
アオリ、俯瞰の弱めと強め、そして水平一つ
線はオフ、色変換可
*大きな更新ですので、前のバージョンをダウンロードした方々はアップデートしてください
https://assets.clip-studio.com/zh-tw/detail?id=1923339
↑↑↑最新のこれの方が正しいですが、使い方は難しいです↑↑↑
魚眼カメラに近いパース線を作りました
アイレベルの位置によると奥行きの線が変わるため、5パタン作りました
アオリ、俯瞰の弱めと強め、そして水平一つ
線はオフ、色変換可
*大きな更新ですので、前のバージョンをダウンロードした方々はアップデートしてください
![](http://assets.clip-studio.com/ja-jp/description/1922102/img/ce8311dbaf-ea4a-6695-739f-8ebdae2d08.jpg)
カメラ方向と平行の線(奥行)は黒で、
カメラ方向と垂直、 そして地面と垂直或いは平行の線は紫です
![](http://assets.clip-studio.com/ja-jp/description/1922102/img/53db93add0-a348-9ebc-c050-94c9f1897f.jpg)
![](http://assets.clip-studio.com/ja-jp/description/1922102/img/4f13961d87-8646-e7b1-1732-562c88d7be.jpg)
使いこなせば、こうして二点透視もできます
もちろん定規に出来ますが、線が少ないため、あんまり使えません
![](http://assets.clip-studio.com/ja-jp/description/1922102/img/ce8311dbaf-ea4a-6695-739f-8ebdae2d08.jpg)
カメラ方向と平行の線(奥行)は黒で、
カメラ方向と垂直、そして地面と垂直或いは平行の線は紫です
![](http://assets.clip-studio.com/ja-jp/description/1922102/img/53db93add0-a348-9ebc-c050-94c9f1897f.jpg)
![](http://assets.clip-studio.com/ja-jp/description/1922102/img/4f13961d87-8646-e7b1-1732-562c88d7be.jpg)
使いこなせば、こうして二点透視もできます
もちろん定規に出来ますが、線が少ないため、あんまり使えません
旧バージョン