3Dモデルの素材集です。
同じ3Dモデルのlwo/lws版もASSETSとBOOTHにありますが、クリスタで使用する方はこちらの利用をおすすめします。

初期設定で影、光源、輪郭線オフになっています。
必要に応じてオンにしてください。

素材集にはソファセット中心の部屋1とベッド中心の部屋2が入っています。
部屋1の西壁=部屋2の東壁で続き部屋として使用できます。
部屋の大きさは一辺8.4mか6.4mに変更できます。各壁や暖炉を+/-100移動してください。
各壁を90度単位で回転して間取り変更もできます。
暖炉は部屋2では[2東壁]固定、部屋1では[4西壁]か[5予備壁]側に置くことができます。
レイアウトのプリセットに部屋1は4種、部屋2は2種のサイズに変更済み・家具配置済の物が9パターン入っています。
下の各素材のページからご確認ください。
壁は四方向の他に予備が入っています。
表示切替、Y回転、XZ移動で入れ替えてください。
窓ガラス
窓ガラス部分には不透明度100%と50%の板が入っていますが初期状態では両方非表示です。
角度によって窓から外壁の一部が見えるので気になる場合に表示してください。
シャンデリア
シェードやクリスタルの一部が非表示可です。

壁装飾/ドア
壁の装飾は4つのパーツに分かれています。その他、天井やドアや窓の周囲にもあります。
ドアは2種類入り。
これらの表示/非表示を切り替えて別の部屋として使う事ができます。
レイアウトのプリセットには同じ家具配置につき2種類の装飾パターンを入れています。
A --- ドアA表示。全ての装飾を表示
B --- ドアB表示。壁装飾1&2と天井装飾1のみを表示
家具

キャビネットの下段横以外のすべての扉・引き出しは開閉可能。
キャビネットと本棚のガラス部分には不透明度100%と50%の板が入っています。
初期状態では50%だけが表示されています。
上の画像のキャビネットの扉は左から100%、50%、両方非表示です。
部屋2では鏡台をパーツの表示切り替えで机にすることができます。
ベッドは幅160cm長さ205㎝。天蓋の一番上が330cm 半球型の一番下が250cm。
マテリアル

影などのない簡易な物です。
グレーは10~80%の10%刻み。
見本画像
すべての見本画像はCLIP STUDIO PAINT EX ver.1.11.14でA4 600dpi 全面で作成後に縮小しています。

上の画像の設定でLT変換して作成した線の加筆修正は行っていません。
影がある画像はマテリアル・白 陰影ONで上の画像のトーンワークで作成した物を重ねています。
※可動パーツのプリセットの『***家具***』は何も設定されていません。
青色のアイコンを部屋と家具の間の目印としてご利用ください。
※見本画像作成後にも素材の修正をしていますので、細部等異なっている場合があります。
3D