「欧米のブランドが出してる和風柄のガウン」を勝手にイメージして作った派手めの和柄です。自著のキャラクター(男)に着せるために作りました。
くどい感じにあえてしてます。お気に召しましたら是非どうぞ!
サンプルはA4サイズ(210*297mm)600dpiのキャンバスで作ってます。

いつもの自分の素材に比べて大きめにできてます。調整してお使いください。
基本的にトーン化設定はしてませんが、菊の黒地のみ都合上トーン化オンになってます。作品設定がモノクロの場合なぜかモノクロ素材として読み込まれてグレー部分が飛んでしまうためなのですが、それを利用してあえて二値化状態で使うのもありです。
色違いや下地無しのパターンも入ってるので、好きなものと組み合わせて使うこともできます。
おまけの二枚は下地に使っていたものです。
ベース柄黒は単体で使うことを想定してないため、柄の出方が偏ってます。ポイント使い、狭い面積に使う、組み合わせて使うなど工夫してお使いください。
◆以下作例◆

浴衣の柄としても案外可愛いです。アロハシャツやスカジャンの柄にもどうぞ!
蓮と菊の線画は背景の装飾などにも。

派手和柄
おまけ