10畳の3Dobjectです。
最初から自然な感じで敷いてあるので、和風空間を素早く演出出来ます。
畳の大きさは、江戸間のサイズで作りました。
と言っても、どこの地方の畳も比率が2対1となっているので他の地域でも使えます。
是非描くのが面倒な畳を時短してください!
別売りで1畳と12畳も販売しています。
ライン抽出(LT変換)した線画に色を塗っています。
ライン抽出(LT変換)した線画です。
こちらに色を塗りました。
黒ベタをONにしています。
ライン抽出(LT変換)する前の3Dobjectの状態です。

ライン抽出(LT変換)のみの場合はこんな感じです。
黒ベタをONにしています。
ライン抽出(LT変換)する前の3Dobjectはこんな感じです。
いろいろな角度から見た3Dobjectとライン抽出(LT変換)した結果です。
一部黒ベタをオンにしています。




( https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1843746 )
アセットストア内で検索する場合は、 1843746 をコピペして検索すると表示されます。
5冊重ねた本の3Dobjectも販売しています。
( https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1824476 )
アセットストア内で検索する場合は、 1824476 をコピペして検索すると表示されます。
マテリアル
-
初期マテリアル
配置
-
初期レイアウト