オリジナルオフィスを作るための小物の大量セットです。
3Dよりは時短にはなりませんが、1から描くよりは楽になるかと。
組み合わせ無限大なのでお好みのテンプレを作っておけば
それなりに時短になると思います。
3D操作が苦手な方のため・3Dオフィスだと他の作家さんと被る問題を回避、
ある程度オリジナルティのある職場が描きたいという場合どうぞ!
すべてベクターで描いてありますのでご自由に線を調整してください。
使用サンプル1(3点透視)

使用サンプル2(1点透視)


本や小物
内容:
段ボール、プラスティックケース、ファイルスタンド、除菌ジェルボトル、除菌スプレー2種、除菌シート入れ、瓶っぽい物、植木鉢、タイムカード機、デスク用加湿器、アロマ(ミカド)、スノードームのような置物、ホワイトボード、収納ボックス、本、ファイル…

手書きの部分や図形ツールで描いている部分があるので
線の太さにメリハリが欲しい場合修正ツールで調整してください。
もしくはこちらをどうぞ:
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1837189
レイヤーセット内容:

時計(文字盤2種)、スチールラックやドアセット(家用、学校やオフィス用、バストイレ用)等。

おまけの棚(みっちり・から)

Cntrl+Tの変形でもできますが、オブジェクトツールの自由変形でもいけます。
個人的にオブジェクトのが少ないステップで変形できるので以下のように設定して
移動や変形してみてください。
