重ねた学校机です。
片方だけ動かしたり、表示することも出来ます。
掃除シーンや上部を非表示にして勉強シーンなどに使ってください。
"重ねた学校椅子"と相性がいいです。
作例:
ライン抽出(LT変換)した線画に色を塗っています。
線画は加筆していません。
シンプルな学校机をイメージして描きました。
沢山机を散らしても面白いです。

ライン抽出(LT変換)した線画です。
こちらに色を塗りました。
黒ベタをONにしています。
黒ベタをONにしています。

ライン抽出(LT変換)する前の3Dobjectの状態です。

トーンワークはこんな感じです。

ライン抽出(LT変換)のみの場合はこんな感じです。
黒ベタをONにしています。
黒ベタをONにしています。

ライン抽出(LT変換)する前の3Dobjectはこんな感じです。

いろいろな角度から見た3Dobjectとライン抽出(LT変換)した結果です。
一部黒ベタをオンにしています。
一部黒ベタをオンにしています。
見やすくするために背景に色を付けています。
上の机と下の机でバラバラに動かせます。
片方だけ表示することも出来ます。
ライン抽出(LT変換)後です。

ライン抽出(LT変換)する前の3Dobjectです。

斜めから見るとこんな感じです。

後ろから見るとこんな感じです。

斜め下から見るとこんな感じです。

"重ねた学校椅子"の3DobjectのURLはこちらになります。
同じように片方だけ表示して、動かすことが出来ます。
( https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1831099 )
アセットストア内で検索する場合は、 1831099 をコピペして検索すると表示されます。
アセットストア内で検索する場合は、 1831099 をコピペして検索すると表示されます。
"壊れた学校机"の3Dobjectも販売しています。
ボコボコにこだわって作りました。
パーツごとに分解できるので、更に破壊することも出来ます。
( https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1830907 )
アセットストア内で検索する場合は、 1830907 をコピペして検索すると表示されます。
マテリアル
-
初期マテリアル
配置
-
初期レイアウト