気づかない微妙な隙間
隙間閉じでは閉じてくれない隙間
そんな時に使えるオートアクションです
これの下地を作成してみます

隙間があります

通常の塗りつぶし

隙間閉じが最大でも隙間があり上手く塗りつぶせていません
作成したオートアクション

隙間があっても塗りつぶせています
気づかない隙間も問題なしです
======================
【使い方】
下地を作成したい線画レイヤーを選択します
注、この時、線がレイヤーからはみ出していると上手くアクションを実行できません
その場合は線を書き足し閉じておいてください


これでOKです
アクションを実行します
線幅習性(太)で隙間部分が埋まるまで(薄くてちょっとでもOK)広げます

線幅習性(細)で先ほど入力した値(太)に合わせます
この時(太)とり少し大きくても大丈夫ですお好きに調整してみてください
この時(太)とり少し大きくても大丈夫ですお好きに調整してみてください

アクション完了です
(本来はレイヤーカラー変換から白になっています)

鋭いギザギザは塗りつぶしがはみ出す場合があります

弱点を改善しました(~改)
ギザの具合に合わせて「高度な塗りつぶし(黒に囲まれた部分)」の隙間閉じを調節してください

2,0でちょうどいいギザ具合例

0.3

ギザが細かく狭いほど値を小さくするといい気がします
最終改善版を投稿しました
線画み汚れやムラがある場合凸凹が目立ちましたので対策しました
前回

改善版

最終Aを追加しました
〈改善点〉
〈改善点〉
・ゴミ取の大きさを調整
・さらに広い隙間に対応
・線幅調整必要なし
・パレット色の自動変更を無し

カテゴリ1