1点透視などのパース補助線です。
漫画制作用に大きめに作成しました。
ドラッグ&ドロップ版とブラシ版があります。
付属しているものは下記の通りです。
・パース補助線(大):ドラッグ&ドロップで使用(青固定)
・パース補助線(小):ドラッグ&ドロップで使用(青固定)
・パース補助線ブラシ:ブラシとして使用(色変更対応)
■サイズについて
※原稿用紙はB4、解像度は600dpiです。
↓パース補助線(大)

↓パース補助線(小)

■補足
・「パース補助線(大)」の方は少し重いかもしれません。
消失点が原稿から遠くはみ出る時にお使いください。
・ブラシはおまけです。軽さ重視で気軽に使いたい時にお使いください。
・ドラッグ&ドロップで使う補助線は、ベクターレイヤーなので、線幅が変更されずに拡大縮小できます。
・ドラッグ&ドロップで使う補助線は、
command+T(Ctrl+T)を押すと真ん中に十字キーが出て、
パース定規の消失点と合わせやすくなるのでオススメです。

カテゴリ1