テクスチャやブラシ画像を使って「かすれを表現」したものではなく、「実際にかすれた線」がほしい!
と思ってブラシを作成しました。

2種類のペンが同梱されており、どちらもペンを速く
動かすほど線がかすれます。
「途切れるペン1」はゆっくりペンを動かすと線がつながりますが、
「途切れるペン2」はランダムで空白が入るため、常に線が途切れます。

通常のモノクロレイヤーではなく、
「モノクロ変換をプレビューした」ラスターレイヤーを使用してください。
通常のモノクロレイヤーだとブラシの形が丸くなってしまいます。

☆「モノクロ変換をプレビューした」レイヤーの作成方法
カラーまたはグレーレイヤーで何か描いた後、レイヤープロパティの「表現色」から「モノクロ」を選択します(何も描かずに選択すると通常のモノクロレイヤーになります)。

線が途切れる間隔を変更したい場合、「サブツール詳細」の「ストローク」から「間隔」を変更してください。

作例

拡大

カテゴリ1