水晶のさざれブラシセット+

コンテンツID:1781569

  • 411
  • 10 CLIPPY
この素材集はスタジオモードでご利用いただける素材が含まれています。(スタジオモードとは?

パワーストーン屋さんでよく売ってる小粒で角が丸っこい水晶のさざれを散布します。
下地ナシ・アリの2種類と、石にグラデーションを乗せるオートアクション(追加:テクスチャ)のセットです。小粒推奨です。
アプデ:オートアクション微調整、おまけアクションとテクスチャ追加

ブラシは筆圧・カラー変更対応です




下地のありなしはお好みで使い分けて下さい。




さざれ2のメイン/サブカラー変更でいろいろな石っぽく…雰囲気雰囲気





オートアクションについて

黒×白で描いたさざれをワンタッチで水色の石にするアクションと、




オパールもどきにするアクションと、




それぞれの数値やグラデマップの種類を選べる4つのアクション同梱です。
クリッピングされているレイヤーの透明度や合成モード等色々微調整してお好みに近づけて下さい。
アクション実行前には念の為一度ファイルの保存をしてくださいね。




石のべースが白・光の色が黒という謎状態からのほうがよく利くアクションです。
グラデーションマップ選択画面で「グラデーションの反転」を押して下さい。
追記:アプデ後「レイヤ複製してネガポジ反転」のおまけアクション追加してます。
黒ベースで描いた場合や、石以外のモノクロ絵にお使い下さい!




水色orオパール風のアクション完了後、元レイヤーのコピー
(グラデマップがクリッピングされているレイヤー)に石を加筆してみてもいいかんじ




追記
オパール風アクションのガウスぼかしの工程にチェック入れて、
カラフルレイヤーをもっとぼかしたほうがよりオパールっぽいかも!すみませぬ!
再追記
お好みの方デフォでチェック入るようにしました!おまけアクションも1種追加!
(ワンタッチのほうは上記見本画像と同じものが出来る設定のままにしてあります!)




その他の活用法?
粒子ちーっちゃくして疑似金箔ちらしとかパーティクル風にのっけたりとか工夫次第で…
画像右のパーティクルもどきはオパール風アクション掛けてグラデマップレイヤを非表示にした物です





おまけ:さざれブラシ以外にもアクション使ってみた



石ごっちゃり作例 髪とリボンと目にオートアクション使いました
&髪とリボンに下地ナシのさざれを白一色で覆い焼き発光で乗っけました



追記
手直しついでにゴールドストーンに使えるっぽい銅粉風テクスチャ同梱しました。


カテゴリ1

更新履歴

8月5日:アプデ

旧バージョン

コンテンツID:1781569

公開日 : 5年前

更新日 : 4年前

HCNN委員会さんのプロフィール ...もっと詳しく

ほうじ茶飲み飲み委員会ですよろしくお願いいたします。時短素材を得るための通貨を稼ぐための素材を作ることに時間を割いている本末転倒マン (需要のない素材などは予告なく削除する場合があります)(作例に使用している素材はクリスタ公式素材もしくは自作の素材です)(説明画像に商用利用可のフリーフォントをお借りしておりますが、素材自体の中にイワタアンチック体B以外のフォントを利用したものはございません)(※現在SUZURIのみ本人が登録してます。万一よそで見かけたりしたらこっそりお教えください