簡単にクリスタルが描けるブラシです。
ランダムにトゲトゲした形や、好きな形でも描くことが出来ます!
「クリスタル◆」はこのブラシのみだと何もつかないので、同じレイヤーの何かが描写してある上に描いてください。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
描き方【1】トゲトゲしたver

好きな色をおきます。
‐‐‐‐‐‐

クリスタル◇で先ほどより薄い色で塗ります。
‐‐‐‐‐‐

同じくクリスタル◇でさらに濃い色だったり薄い色だったりを重ねて整えます。
ここだけまでだけでも透明感のある宝石っぽくなります。
‐‐‐‐‐‐

クリスタル◆で塗り、光の当たるところは更に重ねます。
このブラシはメインカラーとサブカラー二色が反映されます。
二色の明度に大きく違いをつけたほうが綺麗かも。
‐‐‐‐‐‐‐

上に新しくレイヤーを作りクリッピング、オーバレイにします。
フチのほうに濃い青、光のあたるところに黄、どこかにアクセントカラー(ここでは赤)をエアブラシでおきます。お好みで透明度を調節。
→完成!!
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
描き方【2】好きな形で作るver

好きな形を描きます。
‐‐‐‐‐‐

クリスタル◆(メインカラーとサブカラー二色反映するブラシ)で塗ります。
一度だけだと微妙なので何度も塗ってください。
光の当たるところは特に重ねてキラキラさせます。
‐‐‐‐‐‐‐
後はトゲトゲverと同じく新しいレイヤーでオーバーレイにしてエアブラシでいいかんじにします。 →完成!!

クリスタル