原稿作業中、カラーパレットも触りたくない、新規レイヤーも作りたくない怠惰な人間が考えた最強の原稿用紙テンプレートです。
原稿作業中、カラーパレットも新規レイヤーも触らなくて良いようにしたい!
という怠惰な感情から生まれた
「最初からすべて揃っている」原稿テンプレートです。

◆トーンレイヤーについて

◆フォルダ・マスクの使用方法について
①コマを割ります
※当テンプレートではコマを割ってもめんどくさフォルダーは生成されません。

②ラスタライズしたら元のコマ枠レイヤーは消してOKです

③コマ枠の外を自動範囲選択します

④「▼コマ枠の内▼※コマ枠のマスク先」フォルダーを右クリックし、
選択範囲をマスクします

⑤すると、そのフォルダ内のすべてのレイヤーははみ出さなくなります
煩わしい「はみ出しを消す作業」が不要です!

是非使ってみてください~!