学校のコンピュータ実習室の3D素材です。
「コンピュータ実習室01」「コンピュータ実習室02」の2素材のセットとなっております。
壁や床、家具や小物など、それぞれ別パーツになっておりますので個別に動かしたり非表示にすることができます。
オブジェクトの構成につきましては画像を参照してください。
マテリアルのプリセットを選択することで天井のテクスチャを「石膏ボード」または「壁紙」に変更することができます。
【重要 注1】データサイズが大きいため、ご使用になられるPCによっては動作が不安点になり使用が困難な場合や、フリーズ等の不具合が発生する可能性があります。その点を留意した上でご使用ください。
(intel core i7 相当のPCスペックが必要です。)
【クリスタでの操作】
◇光源の調整について
初期状態の光源(平行光1)のみでは、影になる面が極端に暗くなってしまいます。[平行光1]の影になる面に[平行光2]の光があたるよう光源の角度を調整することで面の暗さを抑えることができます。
※データサイズが大きいため動作が非常に重いです。編集の際は[編集表示設定]を[高速]に変更してください。
※オブジェクトにロックをかけることでカメラ移動の際の動作の重さを軽減することができます。
【使用フォント】イワタアンチック体B
【素材形式】cs3o(1.8形式)
【ポリゴン数】実習室01 約652940 / 実習室02 約738579
【頂点数】実習室01 約690204 / 実習室02 約798258
【データサイズ】実習室01 約24.5MB / 実習室02 約24.5MB






カテゴリ1