医療用携帯のネックストラップブラシ

コンテンツID:1749986

  • 386
  • 無料

医療機関で使用される医療用携帯電話(PHS)のネックストラップを簡単に描くためのブラシです。
めちゃめちゃニッチだと思いますが、もしお役に立ちそうでしたらどうぞ。
使い方に少し手間はかかりますが、ぐっとリアルっぽい描写になると思います。

① 文字入れしたいネックストラップのベタ(塗り潰し)まで済ませておきます。

 ※この際、レイヤーは線画/文字描画/ベタでわけてください。
  

② ネックストラップの方向に合わせて、まずは適当に描きます。
  ブラシは左→右に線を引くと読める方向で出ます。

③ 文字描画レイヤーをメッシュ変形して、ネックストラップの形と合わせていきます。

③ 文字だけ浮いて見えないように、影になりそうなところを削っていきます。
  今回は赤い丸で囲んだところをカケアミブラシで軽く削りました。

④完成

コンテンツID:1749986

公開日 : 5年前

更新日 : 5年前

中村白星さんのプロフィール ...もっと詳しく

自分用に作ったものをたまにアップします