ザラ質感テクスチャ集

コンテンツID:1747609

  • 7,089
  • 無料

加工用テクスチャ。5枚入り。
アナログ筆を作ったは良いが何かが足りないと思い立った結果がテクスチャによる用紙パターンの変更でした。
以下、イメージと解説です。

【テクスチャの使い方かんたん説明】

-質感用テクスチャ_透白/輝度透過おすすめ
 こちらは貼ってそのままレイヤーモードを変更するのも良く、輝度透過してそのまま上からザラザラな質感を乗せるのもヨシです。

-質感用テクスチャ_透薄茶
 こちらはアナログ用紙をスキャンしたときにどうなっていたかを思い出して作ったものの茶verです。

以下、 青粗透薄青透薄青2ともに透薄茶と同じ使い方になると思います。

これらのテクスチャを使用する時のおすすめのレイヤーモード
・オーバーレイ       /濃度を下げて使う事になるかと思います
・ソフトライト         /同上
・ハードライト        /テクスチャがまるまると乗っかります。イラストのイメージに合ったカラーのテクスチャの使用およびレイヤーのラスタライズ後に色相彩度明度やグラデーションマップを利用した色彩変更を行い、濃度をいじってください。
・焼き込み(リニア)  /ハードライトと同様にテクスチャが乗っかりますが、非常に高い濃度になります。逆に、質感がそのまま活かせます。もう少し詳しい説明は後述
・覆い焼きカラー  /テクスチャを乗せた部分から下のレイヤー全体の濃度が下がり、薄くなります。テクスチャの濃度を下げて使ってください。

-後述内容
・いずれのテクスチャも、レイヤーモードによって濃度を変更したりしますが、このとき『レイヤーをラスタライズ(レイヤー>ラスタライズ)』と『フィルター>シャープ>アンシャープマスク』を利用するともっと自在に作り出したい質感に近づけることが出来ると思います。なお、テクスチャのほとんどははじめにラスタライズしなければ彩色の変更・フィルターの利用が出来ませんので、予めイラストに合わせてテクスチャを貼り付けたのち加工をしてください。
モノクロにして使うのもよいぞ。

以下、テクスチャ使用時のイメージ画になります。




グランジ気分で使うのも良いかも知れません。
また、レイヤーの一番下に自動生成されている『用紙』を削除し
通常のレイヤーに着色をするともっとテクスチャとマッチしますので一度使ってみてください。

イラストに使用しているブラシは配布しております。
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1747324


テクスチャ

コンテンツID:1747609

公開日 : 4年前

更新日 : 4年前

衿槙空狐さんのプロフィール ...もっと詳しく

気付いたらへんなもんばっかり作ってる人になってました('ᾥ') ごくまれにギフト届くのが細やかな楽しみだったりします。 自分に出来る限り、誰にでも簡単に使える有用なものを提供していきたいです

出品中の素材を検索