メイン&なじませ筆1本 濃い筆2本 消しゴム1個 の厚塗りブラシセットです。
【作例】

【作成過程まとめ】

作業に熱中しすぎて途中ごっそり抜けてしまいました…
①線画筆
以前から配布している線画筆の補正無しバージョンです。
(正直描き方次第でこの筆1本&レイヤー1枚で絵が完成するかもしれません。)
②厚塗りブラシ
デフォルト不透明水彩をカスタマイズした メイン・なじませで使用するブラシです。
レイヤー1枚で済まそうと思うと色の出が弱いので、レイヤーを二枚用意して 転写→なじませ を繰り返すとうまく行きます。

③厚塗りブラシ(濃)
デフォルトの濃い水彩をカスタマイズした細部描写用のブラシです。
強く色が出るのでレイヤー1枚でもなんとかなります。
ブラシサイズ次第で線画にも使えると思います。

④水彩消し
デフォルトの不透明水彩から作成した消しゴムツールです
ブラシから作成しているため、対象定規などに対応しています。

よろしければどうぞ。
厚塗りセット