全身の比率が描かれたブラシです。
When drawing a picture, it is a brush showing the ratio of the body.
그림을 그릴 때, 몸의 비율을 나타내는 브러쉬입니다.
一秒で正しい全身の比率が描けます。おかしい比率にさようなら!
人体の比率【7頭身】のブラシです。
アタリを引く際にご活用くださいませ。
アタリを引く際にご活用くださいませ。
ブラシ先端サイズ424x1,824ピクセル(350dpi)

まっすぐ引くと棒立ちになります。コントラポストやS字を意識する方は、変化をつけて引いたのち自由変形で一部を動かすなど、変形・調整をお願いします。

ただ普通のアタリを引いているように見えますが・・・、
頭部:胸部=4:5、胸部:腰部=5:4、頭部:肩幅=1:2、太もも、ふくらはぎ:足=3:3:1などの
比率を反映しております。

ブラシ描写後、自由変形で角度をつければ、俯瞰やアオリにも使えるかもしれません。正面から見た比率ですので、手や足を前に突き出したような表現は難しいです。
※横の比率【顔の横幅:肩幅】は個人で調節願います。線を中心に肉付けするのではなく、あくまで比率を参考にしてください。
比率のアタリ用ですので、ミリ単位の精密さはありません、ご了承くださいませ。
「次の頭が描写される」方はお手数ですが、
サブツール詳細→ブラシ形状→ストローク→繰り返し方法→一巡のみにチェックをお願いします。
「イワタアンチック体Bフォント」を使用いたしました。