Auto action / Cinema colors
色調加工オートアクション「Cinema/シネマ」
フィルムで撮影したような、スモーキーでレトロな雰囲気を表現する9種のオートアクションセットです。
写真のレタッチに似た事をしたいなと思って作成しました。
アプリで加工するような気分で楽しんでいただけたら嬉しいです。

【 このオートアクションの使い方 】
①お好みのフィルターを選択
②アクションの再生ボタンをクリック
①お好みのフィルターを選択
②アクションの再生ボタンをクリック

※そんなに動作は重くないアクションなので大丈夫だと思いますが、念のためアクション再生前にデータを保存しておく事をおすすめします。
■キャンバスのサイズや解像度はなんでもOKです。(サンプルは350dpiで作成しています)
■原画のレイヤーには触れず、新規レイヤーフォルダーを作成して描画するので
後から細かい調整をすることも可能です。
後から細かい調整をすることも可能です。
■全体的にオーバーな加工が入るので、フォルダーごと濃度を調整しながら良い感じに仕上げてみてください。


サンプルは作者が描いた(撮影した)絵と写真を使用しています。
- - - - - - - - - -
ハイキーなフィルターを作成するオートアクションも公開中です。
「色調加工フィルター作成/Airy」
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1734380
