Art Filter Set / Gradation map
写真アプリのように、お手軽にいろんな色味の加工を試してみたい人のためのグラデーションマップです。
全22種。
レイヤーモード・濃度をいい感じに調整してご利用ください◎
![](http://assets.clip-studio.com/ja-jp/description/1721086/img/84b5354d3e-9a41-599a-0b86-6a9e65c8a1.jpg)
※別途公開中の「レトロ加工フィルター」「ハイキー加工フィルター」とは異なる素材を収録しています。
以下のサンプル画像はすべて「レイヤーモード通常・濃度60%」で重ねています。
(元画像は作者が撮影した写真を使用しています)
![](http://assets.clip-studio.com/ja-jp/description/1721086/img/3aa2dcefc3-9c46-7c9f-4c59-c5339f2189.jpg)
【Clear 01/02】
早朝や晴れの日の透き通った空気感を演出。彩度が高めと低めの2種です。
早朝や晴れの日の透き通った空気感を演出。彩度が高めと低めの2種です。
![](http://assets.clip-studio.com/ja-jp/description/1721086/img/4b152044d1-5440-808d-33ba-2b3283a095.jpg)
【High key Green/Blue/Yellow】
画面を明るく仕上げます。やさしさ・爽やかさを表現したい時に。
こちらの雰囲気がお気に召したら、別途配布中の「ハイキー加工フィルター」もおすすめです。
画面を明るく仕上げます。やさしさ・爽やかさを表現したい時に。
こちらの雰囲気がお気に召したら、別途配布中の「ハイキー加工フィルター」もおすすめです。
![](http://assets.clip-studio.com/ja-jp/description/1721086/img/4fe7783df3-b14a-da98-7484-c0b61c288a.jpg)
【Retro Blue/Green/Purple/Pink】
彩度が高めのポップでレトロな色合い。70年代の空気感。
彩度が高めのポップでレトロな色合い。70年代の空気感。
![](http://assets.clip-studio.com/ja-jp/description/1721086/img/e9f526a086-5544-6ebd-e146-5cf9fe9bcd.jpg)
【Vintage 01/02/03】
コントラストが控えめで、彩度が低めのノスタルジックな色合い。
コントラストが控えめで、彩度が低めのノスタルジックな色合い。
![](http://assets.clip-studio.com/ja-jp/description/1721086/img/fa474683e0-3445-c4ad-79ac-3e78bfbd86.jpg)
【Old photo 01/02】
古い写真のような雰囲気。Vintageよりもさらに彩度低めです。
古い写真のような雰囲気。Vintageよりもさらに彩度低めです。
![](http://assets.clip-studio.com/ja-jp/description/1721086/img/d97de9386f-7241-cb9d-0c73-ed8a80c711.jpg)
【Instant camera 01/02/03/04】
使い捨てカメラで撮ったような色合いを目指して。
使い捨てカメラで撮ったような色合いを目指して。
![](http://assets.clip-studio.com/ja-jp/description/1721086/img/ca0f281175-6c42-fe8e-e389-bae008f00c.jpg)
【Antique sepia High/Low】
温かみのあるセピアトーン。落ち着いた柔らかな雰囲気。
温かみのあるセピアトーン。落ち着いた柔らかな雰囲気。
![](http://assets.clip-studio.com/ja-jp/description/1721086/img/3965c9f541-5d45-06bb-f7a5-3bdc9e9662.jpg)
【Bleach bypass High/Low】
フィルムをブリーチバイパス(銀残し)で現像したような、渋くてクールな雰囲気。
ほんの少し青みがかった色です。
フィルムをブリーチバイパス(銀残し)で現像したような、渋くてクールな雰囲気。
ほんの少し青みがかった色です。
- - - - - - - - - -
■グラデーションセットについてのTIPSも公開しています。
読み込み方や使用方法などを紹介していますので、ご参考になりましたら幸いです◎
https://tips.clip-studio.com/ja-jp/articles/1664
![](http://assets.clip-studio.com/ja-jp/description/1721086/img/1e1790f70f-e541-2a8d-ce98-0e6cb853d9.jpg)