画像の外周をぼかしたり、暗くしたりする加工オートアクションです。細かな違いで三種類あります。


ぼかし範囲とぼかし量のレイヤーが別になっているので、ぼかし量部分のレイヤーを消すと周辺減光(周辺光量落ち)っぽい効果をつけることができます。
周辺ぼかし■
ボタンを押すだけで外周にぼかしを作成します。
絵ごとに幅の調整がしたい場合はオートアクションコマンドの拡大・縮小・回転にチェックを入れてください。
周辺ぼかし●グラデ
グラデーションレイヤーの設定をオートアクションに保存できないので、毎回手動で設定を変えてください。
そのぶんぼかしをかけない範囲の中心など融通がききます。

周辺ぼかし●極座標
極座標変換を利用して外周にぼかしを作成します。
以下のような画像変形が表示されたら、上下のどちらかを黒い部分がなくなるまで拡大してください。
