Qアイコンまとめ7プラス01

コンテンツID:1709033

  • 34
  • 無料

テンプレート「Qアイコンのまとめ07」の
追加(プラス)として作成した、素材です。

アップしていない、追加素材もかなりあったりします^^;

新規色調補正レイヤーアイコンを一通り新規作成しました!

オートアクションの活用素材として、
レイヤーカラーやパレットカラーのフレーム(枠)等も、新規作成してます/

【使い方】

〇レイヤー名で、レイヤーを1つ事に、PNGなど(透明対応画像)を、
 任意の場所に保存してください/

〇CLIPStudioPaintのクイックアクセスウインドウで、
 変更したいアイコンを右クリックし、
  ポップアップされた項目の「アイコン設定」を選択して、
 更に、「画像ファイルを指定」をクリックして、
 今回作成したファイルを選択して、適応の工程を行い、
 アイコン変更を完了させます。


【内容】

・ファイルオブジェクトの作成

・塗りつぶし
・高度な塗りつぶし

・5度回転_左回り
・10度回転_左回り          ----新規追加
・15度回転_左回り
・22.5度回転_左回り
・30度回転_左回り
・45度回転_左回り
・60度回転_左回り          ----新規追加
・反時計回りに90度回転
・120度回転_左回り        ----新規追加


・5度回転_右回り
・10度回転_右回り         ----新規追加
・15度回転_右回り
・22.5度回転_右回り
・30度回転_右回り
・45度回転_右回り
・60度回転_右回り         ----新規追加
・時計回りに90度回転
・120度回転_右回り       ----新規追加
・180度回転
・270度回転_右回り

・明るさ_コントラスト      ----新規追加
・色相_彩度_明度         ----新規追加
・階調化                     ----新規追加
・階調の反転               ----新規追加
・レベル補正               ----新規追加
・トーンカーブ              ----新規追加
・カラーバランス          ----新規追加
・カラーバランス (2案目----新規追加
・2階調化                   ----新規追加
・グラデーションマップ  ----新規追加

・レイヤーをファイルオブジェクトに変換
・ファイルオブジェクトのファイルの変更
・ファイルオブジェクトとして貼り付け
・ファイルオブジェクトとして貼り付け (2案目 ----新規追加
・ファイルオブジェクトのファイルを開く
・ファイルオブジェクトのフォルダーを開く
・ファイルオブジェクトを更新
・すべてのファイルオブジェクトを更新

・すべてのパレットを表示、隠す
・Tabキー
・タイトルバーとメニューバーの表示、隠す
・shift_Tabキー
・キャンバスのタブを常に表示する
・パレットドック幅を固定する

・ツールパレット          ----新規追加
・ツールパレット (2案目
・ツールパレット (3案目----新規追加

・レイヤーカラー枠    ----新規追加
・パレットカラー枠       ----新規追加
・レイヤーカラー&パレットカラー枠 ----新規追加
・空(境線001u

コンテンツID:1709033

公開日 : 7年前

更新日 : 7年前

ksatoさんのプロフィール ...もっと詳しく

出品中の素材を検索
...もっと見る