水上の白鳥と鴨が描けるブラシセットです。
およそ2000px×2000px/600dpi/グレー/非透過
サブカラー反映します。
ブラシサイズ筆圧はオフにしてあります。
線の太さはレイヤープロパティの境界効果(フチ)やフィルターの線画修正等で調整できます。
※下地(白)があるので全体的に線の太さを変えたい時は「輝度を透明度に変換」等で下地を消してから変更してください。
白鳥ブラシ…全13種×2(反転分)ランダム
鴨ブラシ…白鳥のお供に。各10種×2(反転分)ランダム
グレー50%で塗りこんであるものと白黒のものがあります。

鴨ブラシ…白鳥のお供に。各10種×2(反転分)ランダム
グレー50%で塗りこんであるものと白黒のものがあります。


近・中・遠でレイヤーを分けて白鳥を描きます。
ブラシがランダム描写なので任意の絵が出なかったりサイズ感が合わない事もありますが、奥は小さく手前は大きく描いておけば大体それらしい絵になります。
次に白鳥の間を鴨ブラシで埋めます。こちらもレイヤーをわけて描くのがおすすめ。
ブラシがランダム描写なので任意の絵が出なかったりサイズ感が合わない事もありますが、奥は小さく手前は大きく描いておけば大体それらしい絵になります。
次に白鳥の間を鴨ブラシで埋めます。こちらもレイヤーをわけて描くのがおすすめ。
パースは頑張って合わせてください。
作例に水面ブラシをお借りしました。
白鳥ブラシ
鴨ブラシ