ラスターなどで描かれた線画を『ベクター線+下塗り』に変換するオートアクションです。
・自作素材で『線画+下塗り』のブラシで描いた時、線の太さが変わってしまうのが難点でした。その補助としてベクターに変換するオートアクションをつくりました。
線の太さが変えられるようになります。
・「ラスターに変換」もおまけでついています。
・レイヤーは強制的にグレーに変わってしまうのでカラーには向いていません。
・自作ブラシで調整していますが、似た構成の素材でも大丈夫だと思います。

◆アクションの特徴
『Rラスター線変換N_N』…ラスター線のみ
『Vベクター線変換N_N』…ベクター線のみ
『Vベクター線変換【影付き用】N_N』…影付きのものをベクター線のみに。白黒のものは線が飛びます。
『Rラスター線変換+下塗りN_N』…ラスター線と白い下塗りに変換
『Vベクター線変換+下塗りN_N』…ベクター線と白い下塗りに変換
『Vベクター線変換+下塗り【影付き用】N_N』…ベクター線と白い下塗りに変換。白黒のものは線が飛びます。
『Vベクター線変換N_N』…ベクター線のみ
『Vベクター線変換【影付き用】N_N』…影付きのものをベクター線のみに。白黒のものは線が飛びます。
『Rラスター線変換+下塗りN_N』…ラスター線と白い下塗りに変換
『Vベクター線変換+下塗りN_N』…ベクター線と白い下塗りに変換
『Vベクター線変換+下塗り【影付き用】N_N』…ベクター線と白い下塗りに変換。白黒のものは線が飛びます。
◇小ネタ◇
規約に合わせて『ベクター線変えのやり方』は削除しました。2018/04/08
ツイッターにあげてあります。