※バスルーム素材集の案内も御覧ください

***使用時の注意***
◆初期状態では2種類のバスタブ、開閉2つの状態のカーテンが重なって表示されています。
また、シャワーヘッドも水道の上部に置かれている物の他に回転の中心が持ち手部分にある自由配置用の物がバスタブの西側上部にあります。
全て不要な物を消してから使用してください。

◆バスタブトレー上のブックスタンドは本などを置かない場合は消してください。
スマホ等は大きめならギリギリ立てられるサイズです。
◆窓は不透明と半透明のガラスが入っていますが、消してLT変換した方が
ラインが綺麗に出ると思います。
消す場合は固定、右窓、左窓の3つのガラスを全て消してください。
不透明ガラスは内側のみ、初期状態で北壁の外側から見た場合は半透明となっています。

半透明ガラスを表示してLT変換した例(マテリアル/グレー2)
半透明の奥側はラインは描画されずトーンだけで描画されます。
奥側に何もない場合、上画像の右のように約30%のグレーになるようです
マテリアル
-
象牙
-
茶
-
水色
-
緑
-
灰
-
黒
-
白
-
グレー1
-
グレー2
-
グレー3
-
グレー4
-
グレー5
配置
-
配置A
-
配置B
-
配置C
-
配置D
-
配置A(水道足元)
-
配置B(水道足元)
-
配置C(水道足元)
-
配置D(水道足元)
-
中心
可動パーツ
-
バスタブA トレー移動
-
バスタブB トレー移動
-
ドア 開く
-
内鍵
-
電灯スイッチ上
-
電灯スイッチ下
-
スイッチ裏移動
-
右窓 開く
-
左窓 開く
-
水道(横) 右栓
-
水道(横) 左栓
-
水道(横) 切替
-
水道(横) 蛇口
-
洗面台 右水道栓
-
洗面台 左水道栓
-
洗面台 右上引き出し
-
洗面台 右下引き出し
-
洗面台 右扉
-
洗面台 左扉
-
洗面台 左上引き出し
-
洗面台 左下引き出し
-
棚 上扉
-
棚 引き出し
-
棚 下扉
更新履歴