ワンクリック簡単ドット風加工。


ワンクリックでドット絵風の加工ができるアクション。
それっぽい雰囲気を楽しんでいただければ幸いです。
◆使い方◆
完成したイラスト(レイヤーはすべて結合してください)を開いて、
アクションをぽちっとします。
・乗算レイヤー(不要な場合は削除)
・ドット加工レイヤー
・元絵

というレイヤー構成になります。
◆内容◆
ドット絵風アクション(ドットサイズ大・中・小、マニュアルモード)
4つのアクションが入っています。
・ドット風(大中小)はワンクリックですべての加工が終わるお手軽版です。
大は2000pxくらいの絵、中は1000pxくらいの絵、小は500pxくらいの絵に使うとちょうどいいような気がします。
・マニュアルモードは加工の度合いを個別に調節できます。
ワンクリック版で上手くいかない場合に使ってみてください。
☆モザイク→ドットの大きさを決めます。なお小は3、中は5、大は7に設定されています。
☆2値化→画面の暗さを調節します。(※後述)
☆階調化→色の多さ等を調節します。数が大きいほど滑らかで元絵に近くなります。
★2値化について。
「乗算レイヤー(※不要な場合は削除※)」に使用しています。
必要なければレイヤーを削除してください。

厚塗り、背景透過画像でも使えますが、
線画が薄いイラストは上手くドット化できません。
(マニュアルモードの階調化設定で数字を大きくするとそれっぽい雰囲気にはなるかもしれません)
以下サンプルです。


