頑張ればサイバーっぽいものが描けます


垂直線ブラシは厚さや間隔を弄っていい感じのところを見つけてください
ノイズドットブラシはサブ描画色混合率や粒子サイズ等弄るところがたくさんあります
ノイズドットブラシ、以前投稿したものに似てますけど多分使いやすくなってると思います……
簡単なつくりのブラシが多いので、ブラシを作り慣れている方は自分で作った方が得かも
関係ない話ですが、サイバー系のエフェクトは描いた後にすべてのレイヤーのコピーを結合して階調化した後にそのままスクリーンで重ねるのが好きです
カテゴリ1