質感付きの塗り用ブラシや、のばし&削りツールの入った水彩セットです。
「ベース用水彩」ブラシで下に透けにくいベースを作り、他のブラシで塗り重ねて質感を追加&なじませて描くイメージで作成しています。
塗り重ねる際は、その都度「新規レイヤー」を作成したやり方が、なじませや削り調整がしやすいです。
        
                                        
<塗り用ブラシ>

<のばし・削り用>

・ベース用で形をとる(強めの筆圧で塗り、透けないベースを作る)
              ↓
・ベース用で形を作ったレイヤーとは別に新規レイヤーを作り、お好きな塗り用ブラシで塗り重ね
              ↓
・塗り重ねた部分をなじませたり、削ったりで質感をつけたりして整える
※塗り重ねる際は、「新規レイヤー」を一枚一枚その都度作成して塗り重ねていった方が、(なじませたり&削ったりするのに)調整しやすいです。
<これらのセットで描いたイラストの質感見本>
  元画像

<描画例>元画像の50%

塗り用
のばし・削り(消し)用
更新履歴
2016年1月22日 素材集 (素材数 15点・・・塗り用7点 + のばし削り用8点)